小田全宏の「スピーチ講座」
『話が上手』と云うレベルをはるかに超えた
桁違いの『人を魅了する伝え方』の正体に迫る
人前で話すのはいつも緊張して難しい…
「あがり症だし」「話し下手だし」「人前は苦手」と思っていませんか?
この講座はそんな苦手意識をさっぱりと払い除け、聞き手をグッと
惹きつけ、心に深く印象を与えるスピーチ力を身につける講座です。
又、話し慣れた人でも、強烈に人を魅了し、伝えたいことが伝わる
超一流のスピーチ力を養成する講座です。
朝礼での挨拶、営業トーク、プレゼンテーション、就職活動、面談、
自己紹介等、さまざまなビジネスシーンやプライベートにおいて
人前で話さなければならない場面はたくさんあります。
自分らしく魅力的なスピーチで相手の心をつかみ、
関わる人たちと良好な人間関係を築いていきませんか!

◆ 講座のポイント
● 人前でも上がらないコツ
● 話下手の苦手意識を改善
● 自信を持って話せるコツ
● 的確に伝え印象に残る話し方
● ポイントを押さえて話す方法
● 話を広げて盛り上げる話し方
● スピーチ構成の組み立て方
● 周りの人たちを引込む話し方
◆ このような方にオススメ
● スピーチ力を向上させたい方
● スピーチで好感度をアップさせたい方
● 人前で堂々と話せるようになりたい方
● 人前で話す機会やプレゼンの場が多い方
● 短時間でポイントをしっかり伝えたい方
● 聞き手を引込む話力を身に付けたい方

講師プロフィール : 小田全宏
東京大学法学部卒業後、松下政経塾入塾。松下幸之助翁指導のもと、一貫して人間教育を研究。
人間の可能性を広げて夢を実現させるための脳と心の法則として、プラスの思考をより深めた
「陽転思考」を提唱。1991年、活動の拠点として㈱ルネッサンス・ユニバーシティを設立。
以来、多くの企業で「陽転思考」を中心とした講演と人材教育実践活動を行い、最近ではソチオ
リンピック代表選手合宿にて「脳の使い方」について講演するなど、多方面で活躍している。
現在、アクティブ・ブレイン協会会長、NPO法人日本政策フロンティア理事長、NPO法人富士山を
世界遺産にする国民会議の運営委員会委員長、NPO法人師範塾理事などの役員も務める。
詳 細
♦︎ 開催日時
日程決まり次第公開します。
♦︎ 場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市 中村区名駅4−4−38
(名古屋駅より徒歩3分)
♦︎ 受講料
55,000円 (昼食代・税込)
♦︎ 定員
30名
♦︎ 昼食
こちらでご用意いたします。
尚、開催3日前からのキャンセルは、昼食代のお返しが出来ませんのでご了承ください。
♦︎ 持ち物
・受講票(お申込み後、10日以内に発送いたします。)
・筆記用具
♦︎ 振込先
名古屋銀行 中村支店 普通預金 3453937
ラッキーブレインズ株式会社
※受講料はお申し込みより10日以内に上記口座へお振込をお願い致します。
(なお、振込み手数料はご受講者様のご負担とさせていただきます)
・お申込者名とお振込名義名が異なる場合はお振込名義名をご記載下さい。
♦︎ 主催
澤村 比呂志
ラッキーブレインズ株式会社 代表取締役
【お問い合わせ】10:00~17:00
TEL 052-485-8168



